和室を洋室にリフォーム!!

和室を洋室へ

最近は、和室から洋室へとリフォームをされる方が多くなっています。

弊社でも、和室を洋室にしたいといったご依頼をいただきます。

もちろん、和室の良さもあります。寝転んだり、落ち着いた雰囲気だったり。

でも、畳のメンテナンスが大変といった意見もあります。


フローリングのお部屋の方がお掃除が楽だという点や、フラットな状態の方が、やはりおしゃれな空間になります。

これから先、もしもの事を考えたひとつとして、車いす生活をおくっていくことになった場合やはり、洋室の方が過ごしやすいと思います。

あと、ペットを飼われていらっしゃる方からは、和室だとお掃除が悩みとお話しされる方もいらっしゃいます。

フローリングにしたことによって、水拭きも出来て掃除に困らなくなったそうです。

ライフスタイルの変化に伴ってお部屋ををリフォームしてみては、いかがでしょう。

イメージがガラッと変わるリフォームです。

是非 参考にしてみてほしいです。



価格について

お部屋の状態や、お客様のお好みによって、価格はたいぶ変わってくるとは思います。

和室6~8畳間を洋室へリフォームする場合は、一般的にはだいたい80万くらいからと言われていますが、選ばれる床や、クロス等で金額も変わります。リフォーム業者さんに相談してみて好みの素敵なお部屋にしてみてください。



・床のリフォーム

フローリング材によって、やはり金額も変わってきますが、25万円前後からが一般的なようです。

お部屋の状況等や、お客様のお好みにもよって、だいぶ金額も変わってきます。

畳から張り替えていくうえで、畳の厚さがおおよそ50mm、フローリングは12mmくらいなので下地工事をします。防音の下地や断熱材をいれたりする事で、また費用も変わっていきます。


・・合板フローリング・・

柄、色の種類が豊富です。キズにも強く耐水性にも強いです

・・無垢フローリング・・

木の持っている柄や自然な雰囲気が魅力です。調湿効果等があげられます。

・・遮音フロア・・

遮音フロアは、床に衝撃が加えられたことによって起こる衝撃音を軽減してくれる特徴があります。マンションでよく採用されているもので、物を落としたり、足音等も階下に伝わりにくくなるといわれています。

  

・和室押入れをクローゼットに

和室の収納と言えば、押入れというイメージです。

そこを、洋風のクローゼットにリフォームすると、雰囲気もだいぶ変わっていきます。

折戸を取り付けて、中にクロスも張ったりと、20万円~かかるようです。


・壁や天井クロスの張替え

壁のクロスや天井もきれいに張替えをされると、お部屋自体が明るくなります。

近年、アクセントクロスにされるお客様が多いです。クロスも選ばれるものによって、金額も大きく変わります。こだわって素敵な空間にしてみてはいかがでしょうか。


・和室の襖を洋室向けへ

襖の敷居を少し変更して、引き戸にしてみると予算も15万円くらい程で抑えられる場合もあるようです。


和室を洋室にする場合、お選びになるもので施工金額がだいぶ違ってきます。

最低限で…という方もいらっしゃると思いますし、この機会にこだわってリフォームという方も。素敵なプランをたててみてください。



和室から洋室へのリフォーム期間

和室から洋室全体にリフォームする場合には、おおよそ10日間~となります。

施工規模、内容によって違いがありますが、日数がかかる場合もあります。


和室から洋室の

メリットとデメリットについて

メリットとしては、先にお話ししたように、部屋の雰囲気がおしゃれになる点や、お掃除が楽になるといった点かと思います。

デメリットという場合は、生活音や足音が畳であった時よりも、響いてしまう点かと思います。あと、足元が今までよりも少し冷えやすいかもしれないという点です。


弊社で行った、和室から洋室への施工事例のご紹介です。


イケヤ建築設計リフォームQOL 

施工事例


東京都在住 H様

鉄骨鉄筋コンクリート造・マンション

ご要望

・和室から洋室フローリング希望

・洋室とリビングの段差解消しフラットに

・天井、壁のクロス張替え






   ↑施工後、洋室側から撮影した写真

収納箇所もフローリングの色味と合わせています。


  ↑リビング側から、撮影した写真

洋風扉にしたことによって、和室感がなく、もとから洋室だったかのようになりました。色味も落ち着きがあり高級感があります。


ご紹介した、お客様邸の洋室リフォームの床材は、朝日ウッドテックの遮音フロア L-40

ブラックチェリー色です。素敵な色合いです。

天井、壁のクロス張替え、押入部分を使いやすい収納へとリフォーム、3連引き戸にして完工です。

洋室へのリフォーム金額は、おおよそ100万円程で施工をさせていただきました。

工期の日数は、10日間でした。

お客様には、大変喜んでいただけました。施工中も、お客様へこまめに進捗状況をお伝えして現場写真もメールで送ったりしておりましたので、安心して頼めたとお話ししてくださいました。


今回お部屋のリフォームをご紹介したのは、一例です。

弊社は、他にも和室から洋室へのリフォーム事例があります。

お客様の「こんなイメージにしたい」にご提案させていただきます。

プランには自信がありますので、是非ご相談ください。



最後に

私ども、有限会社イケヤ建築設計 リフォームQOLでは、お客様お一人おひとりに快適に過ごしていただけるようプランを考えております。

リフォームの事、良くわからない…と不安に思っていても大丈夫です。

経験、実績も豊富な営業担当者がおりますので、安心してご相談いただけます。アドバイス等もしております。

説明もわかりやすく丁寧にすることを心がけておりますのでお任せください。

生活のクオリティーが上がり、今よりも快適な日常になります。


弊社はホームプロ加盟会社です。毎年、顧客満足優良会社に選ばれています。

全加盟会社のうち6%しか受賞できない、高いサービス品質が求められる賞をいただいています。ご提案には自信がありますので、是非、リフォームQOLへご相談ください。

お待ちしています。


=弊社 資格保有実績=

・一級建築士

・二級建築士

・二級建築施工管理技士

・耐震技術士

・増改築相談員

・既存住宅況検査技術者

・一般建築物石綿含有建材調査者

・キッチンスペシャリスト



=主なエリア=

-東京都-

足立区 葛飾区 荒川区 北区 

-埼玉県-

さいたま市 春日部市 越谷市

草加市 川口市 吉川市 三郷市



㈲イケヤ建築設計 リフォームQOL

住所 東京都足立区竹の塚3-6-7

        プライムビル201

◆TEL 03-5856-7991

◆営業時間 9:00~18:00  水日祝休


=ご紹介=

リフォーム工事

・マンションリノベーション

・自宅をリノベーション

・家を買ってリノベーション


外装工事

・外壁塗装工事・外壁張り替え工事

・屋根工事・葺き替え工事

・雨どい工事・カーポート工事設置


ギャラリー

・耐震工事・バリアフリーリフォーム


施工事例

・キッチン、バス工事など


会社案内